
12/1より、鹿児島の「呉服處ばんぞの」さんにて「京の帯と白鷹の紬」―暮らしを彩る、草木染の世界が始まります。京都・西陣織の「夢訪庵」と山形・白鷹織はどちらも、美しく彩り豊かな草木染の糸を手織りによって生み出される、素晴らしいお品物です。
今回は、お店と鹿児島市内のギャラリーの2カ所で開催されるそうです。
草木で染められた神秘的な色の魅力と表情豊かな手織の世界を、ぜひ実際にご覧いただけたらと思います(ご無理のないようにどうぞお出かけ下さい)。

そして「KIRATWANY/キラトワニー」の展示も一緒にしていただけることになりました。
九州の方々にも見ていただける機会を作っていただけて、とても感謝しております。
ぜひ、お手にとってご覧いただけましたら嬉しいです。
「京の帯と白鷹の紬」―暮らしを彩る、草木染の世界
【第一部 】
12/1(水)、2(木)10:00〜20:00
マルヤガーデンズ4階/鹿児島市呉服町6-5
【第二部 】
12/3(金)〜5(日)10:00〜18:00 ※桝蔵順彦さん在店予定
呉服處 ばんぞの/鹿児島市樋之口町10-31